京都の産婦人科(無痛分娩)・不妊治療は身原病院

身原病院

おしるし

おしるしとは、粘液栓とも呼ばれ、妊娠期間を通じて蓄積された子宮頚部の粘液が、子宮口が緩むことでおりてくるものです。妊娠中はこの粘液が栓となって子宮を細菌から守っているのです。分泌物の色は少し血が混じった赤色や茶色で、破水と区別がつきにくいさらさらした液体のこともあれば、とろっとしたかたまりのこともあります。破水かどうかわからないときは診察を受けましょう。出産が近づいてきた兆候で、子宮が収縮して子宮口が開きかけてきて起こります。おしるしは、個人差があり色や量も人それぞれ違いますし、経産婦さんではないこともあります。少し下着につく程度のこともありますし、月経より多めの出血のこともあります。おしるしが有ってから陣痛、出産までの日数も数日~1週間くらいと個人差があります。おしるしは大量出血をする事はありません。出血量がだんだん多くなり、継続的なお腹の痛みや急激な痛みなどの症状がありましたら、おしるし以外の可能性もあります。かかりつけの産婦人科病院に連絡して状況を伝えてください。
おるし以外の主な原因としては、「前置胎盤(※1)」「常位胎盤早期剥離(※2)」「切迫早産(※3)」などの異常が考えられます。(※1)・・・胎盤の位置が子宮口をふさぐ場所にある。
(※2)・・・胎児が生まれる前に胎盤が先に子宮内壁から剥がれ始めてしまう。
(※3)・・・妊娠22週以降37週未満で、早産の兆候がみられる。

この記事を監修した人
身原正哉(MASAYA MIHARA)

産婦人科専門医で医療法人倖生会身原病院 院長。
専門医:公益社団法人 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医、日本抗加齢医学会 日本抗加齢医学会専門医、母体保護法指定医師、日本産婦人科医会「硬膜外麻酔下での分娩を安全に行うために」講習会修了、麻薬管理者、麻薬施用者、京都市立病院登録医