京都の産婦人科(無痛分娩)・不妊治療は身原病院

身原病院

HIV感染症(えいちあいぶいかんせんしょう)

『HIV感染症(えいちあいぶいかんせんしょう)』とは、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症のことで、後天性免疫不全症候群(エイズ)を引き起こすウイルス感染症です。

 HIVは、ウイルスに感染した細胞を含む体液(血液、精液、腟分泌液)と濃厚に接触することで感染します。初感染時には、発熱、発疹、リンパ節の腫れ、疲労といった症状が数日から数週間続くことがあります。感染して10年以上経っても発病しない人もいますが、治療をしない患者の半数程は約10年以内にエイズを発症します(エイズの発症は重篤な感染症やがんの発生により定義されます)。また治療をしなければ、最終的にほとんどの人がエイズを発症します。診断の確定は、HIV抗体とHIVウイルスの量を調べる血液検査により判断いたします。

 HIV感染症を引き起こすのは、2種類のレトロウイルス(HIV-1とHIV-2)のいずれかとなっています。世界的にはHIV-1がほとんどのHIV感染症の原因となっておりますが、西アフリカではHIV-2が多くのHIV感染症の原因となっています。

 HIV治療薬(抗レトロウイルス薬)は、2つ、3つ、または4つ以上の薬を組み合わせて使用し、それらの薬はHIVの増殖を防ぎ、免疫系の機能を強化して感染症にかかりにくくしますが、不活性状態で潜伏しているHIVを根絶することはできません。