免疫性不妊症は、抗精子抗体が代表ですが、女性の体内(主に卵管や頸管)で精子の動きを止めたり、受精能力をなくしたりして精子の侵入を阻止する抗体が存在することが原因となる不妊症です。不妊患者の5〜10%程度に認められます。
血液検査で調べることが可能で、スクリーニング検査で抗精子抗体が陽性の場合、精密検査で抗体価を測定します。その結果、精子不動化抗体が強陽性の場合は、人工授精でも妊娠が困難で、体外受精の適応となります。
- 京都の産婦人科なら身原病院
- 用語集
- 免疫性不妊症 (めんえきせいふにんしょう)、精子不動化抗体強陽性(せいしふどうかこうたいきょうようせい)
免疫性不妊症 (めんえきせいふにんしょう)、精子不動化抗体強陽性(せいしふどうかこうたいきょうようせい)
新着情報
- あ行の用語一覧
- さ行の用語一覧
-
臍帯巻絡(さいたいけんらく)・臍帯結節(さいたいけっせつ)・臍帯真結節(さいたいしんけっせん)
子宮頸管熟化剤(しきゅうけいかんねっかざい)・子宮頸管拡張器(しきゅうけいかんかくちょうき)
子宮内胎児発育遅延(IUGR(しきゅうないたいじはついくちえん)
静脈血栓塞栓症【VTE】(じょうみゃくけっせんそくせんしょう)
- た行の用語一覧
-
児発育不全(たいじはついくちえん)【FGR】・子宮内胎児発育遅延(しきゅうないたいじはついくちえん)【IUGR】
腟スメア(ちつすめあ)・子宮頚部スメア(しきゅうけいぶすめあ)
中絶(ちゅうぜつ)・初期中絶(しょきちゅうぜつ)・中期中絶(ちゅうきちゅうぜつ)
- は行の用語一覧
- や行の用語一覧