入院準備と費用
ご入院の準備
快適な入院生活を送っていただくため、当院でご用意させていただくもの


- バスタオル・フェイスタオル(1日1枚分)
- アメニティーセット(シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ)
- はみがきセット
- コップ(電子レンジ対応)
- スリッパ
- 赤ちゃんの紙おむつ(1~2パック)
- 授乳クッション・円座クッション
- その他、出産に必要なもの
ご入院のときにご用意いただくもの(使い慣れたもので、最小限のものをご準備ください)
- 保険証、印鑑、筆記用具
- 母子手帳
- マタニティパジャマ(有料での貸し出しも可能です)
- 下着(産褥ショーツ)2~3枚
- 授乳用ブラ(ワイヤーなし)2~3枚
- タオル2〜3枚
- ベビー用のガーゼハンカチ(授乳の際の胸当て)
- 赤ちゃんの退院時の衣類一式はご用意ください。(入院中は、当院で準備いたしますので必要はありません。)
※生理用ナプキン、紙おむつ等は当院でもお買い求めいただけます。
ご入院予約の手続き

産褥セット(キティちゃん)
産後のマザーズバックとしても使えます。
分娩希望人数の増加に伴い、患者様に安全安心な医療及びより良いサービスを提供するため、分娩 受入人数を制限する必要があり、予約制をとらせていただくこととなりました。
当院に妊婦健診等で妊娠初期より通院中の方は、受付スタッフへ直接お申し付けください。予約金5,000円を納めていただき、予約完了とします。
なお、妊娠8週から予約を受け付けています。妊娠7週までの方はまだ予約できませんのでご注意ください。
他院に通院中で当院での里帰り出産をお考えの方は、銀行振込でのお申し込みも承ります。詳細は里帰り出産のページをご覧ください。ご入金が確認でき次第、予約完了とします。
誠に勝手ながら、予約人数が規定数に達しましたら、予約をお断りする場合があります。
また、患者様のご都合でキャンセルされる場合、予約金の返金には応じかねますので、あらかじめご了承ください。
何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
ご入院の費用について
出産育児一時金の医療機関直接支払制度に対応していますので、退院時に差額をお支払いいただくだけとなっております。
病室の種類、時間外、異常分娩等で異なりますが、総費用は約42万円~(産科医療補償制度の保険金1.6万円を含みます。)です。そこから、出産一時金の直接支払い分(42万円)を引いた残りをお支払いいただいております。入院期間は通常1週間ほどです。
※出産費用は非課税です。
※基本42万円ですが、これらには部屋代が含まれていません。→詳しくは費用一覧をご覧ください。
カード払いについて
2012年4月よりクレジットカード払い(一括・3回以上の分割・リボ)が可能となりました。
VISA・JCB・MASTERカードなど、ほとんどのカードが使用可能です。
またクレジットカードも現金もお持ちでない方は、病院近くのコンビニエンスストア(セブンイレブン)・郵便局内にATMもございます。