京都の産婦人科(無痛分娩)・不妊治療は身原病院

身原病院

避妊法/緊急避妊

避妊法/緊急避妊

今はまだ妊娠したくない…。そのような場合に、いくつか避妊法があります。当院で採用している避妊法は低用量ピル(OC)と子宮内避妊具(IUD)です。 (卵管結紮術は勿論帝王切開術後のオプションとして行っておりますが症例がかなり限られるのでここでは省きます。)

 

低用量ピル(経口避妊薬:Oral Contraceptives=OC)

ピルとは、黄体ホルモン(プロゲストーゲン)と卵胞ホルモン(エストロゲン)という女性ホルモンを主成分とした錠剤のことです。その作用は、擬似的な妊娠状態を体内に作り出すことによって発揮されます。
低用量ピル(OC)を正しく、飲み忘れなく服用した場合、その効果は避妊率99.9%と非常に高いものです。発売当初は副作用の強い中用量のピルが使われていましたが、現在では副作用の少ない低用量ピル(OC)が使われるようになっております。

飲み方
通常月経1日目より服用開始。21日服用タイプと28日服用タイプがありますが当院は飲み忘れの少ない28日服用タイプを採用しています。

ピルのメリット
・月経周期を整える
・月経困難症(生理痛)、月経前症候群(PMS)の緩和
・月経量過多の改善
・子宮内膜症の症状や進行を抑制
・子宮体がん、卵巣がんなどの予防
・ニキビの改善 など

ピルのデメリット(副作用)
頻度が多いものとしては飲み始めには軽い吐き気、頭痛、体重増加(1〜2Kgほど )、不正出血などが起こることがある(通常服用を続けることでおさまる)。 頻度は低いが重大なものとしては血栓症のリスクがあること、子宮頸がんのリスクが若干高まることなどがあげられます。

当院でのピル服用者の場合

まず問診票を記入していただき、医師の許可がでれば処方可能となります。
(問診票はダウンロードしていただけます。)

処方同日、必要あればピル服用前の検査(子宮ガン検診、超音波、血液検査など)を行います。 当院では副作用対策として、半年毎に問診、血圧、体重の測定、血液検査、(肝機能や血栓症のリスクの有無をみるため)、一年服用ごとに子宮頸がんの検査をおこなっています。

費用 1シート2,530円(税込)※28日分

当院では5種類のピルをご用意しています。患者さんにあったピルを処方させていただきます。

 

子宮内避妊具(IUS)

当院ではミレーナというIUS(子宮内黄体ホルモン放出システム)を使用しています。IUSはIUD(子宮内避妊)、OCC(低用量経口避妊薬)のメリットを合わせ持ったものであり、単独のOCやIUDよりも高い避妊効果を示します。また、過多月経や月経困難症のある方にも使用します。体全体に作用するのではなく、子宮内部で機能するため、授乳期間、出産後など、さまざまなライフサイクルの女性に適しています。

費用 1回挿入につき55,000円(税込)※別途診察料

5年毎の交換が必要です
ただし定期検診は医師の指示通りに受けてください。

緊急避妊(アフターピル)

きちんと避妊していたにもかかわらず、失敗してしまった…。100%ではありませんが、アフターピルという避妊法があります。アフターピルの効果は、性行為後に早く服用すればするほど成功の確率が高まります。 アフターピルは遅くとも72時間以内(3日以内)に服用することが勧められていますが、服用が遅くなればなるほど避妊の効果が弱まりますので是非早めにご来院の上、医師と相談してください。 当院のアフターピルは2種類用意しています。

1. ヤッペ法によるもの

中用量ピルを2錠とその12時間後にさらに2錠(合計4錠)を服用します。副作用として吐き気・嘔吐が強いこと(約半数の人に起こる)

費用 5,000円(税込)※初診料、説明料、薬代含む

2. LNG(levonorgestrel)法によるもの

2011年5月よりノルレボ錠(0.75mg)という新しいアフターピルが発売となりました。この薬のメリットは副作用であった悪心(吐き気など)・嘔吐が非常に少なくなったことです。 また従来の2回ではなく、1回の内服で効果が得られます。
ノルレボの使用により平均妊娠率は1.1~1.7%となります。妊娠しない可能性は98%以上(妊娠阻止率は81~84%)となります。(従来のヤッペ法で妊娠しない確率は95%前後)。若干ノルレボの方が妊娠しない確立が高くなっています。
ノルレボの後発品で、レボノルゲストレルを当院で採用しており、以前のものより安価で処方できるようになりました。

費用 10,000円(税込)※初診料、説明料、薬代含む

またこれらの薬を服用したにかかわらず予定月経から1週間以上たっても月経が来ない場合は、妊娠の可能性があります。
医師にご相談ください。