- 京都の産婦人科なら身原病院
- 各種教室・相談・医療情報
- 各種教室・産婦人科
各種教室・産婦人科
各種教室・産婦人科
プレママクラス

お母さんになるあなたへ。
初めての妊娠で嬉しさとその反面不安があるあなた…
また、二・三度目で気持ちに少し余裕のあるあなた…
こんなお産がしたい、楽しい子育てがしたい、と皆さんが主体的に望んでいただけるよう少しでもそのお手伝いができれば、という思いで助産師からみなさんへのアドバイスをぎゅっとつめたプレママクラスです。
この機会にお友達もたくさん作りましょう。
クラスは週数により3クラスに分けています。どちらも予約がいっぱいになり次第締め切りにさせてもらいますので、できるだけ早めに予約をお取りください。
30日前からご予約していただけます。
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、プレママクラスをZoomによるオンラインで開催しております。
プレママ前期クラス
日時 | 第1、第3水曜日 14時~16時(定員15名) 詳しくは教室カレンダーをご覧ください |
---|---|
対象 | 身原病院で分娩予約をされた方(妊娠16週~妊娠23週まで) |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 「Welcome Baby」のテキスト、母子手帳 (院内開催時) |
予約方法 | 受講希望日7日前までに電話(13:30~17:30 ※日祝除く)直接受付にてご予約ください。 |
その他 | パパとお子様の同伴はご遠慮いただいてます。 |
お話する内容
- 今後の妊娠の進行
- 妊娠中の異常と予防
- ママとお腹の中の赤ちゃんの変化
- 妊娠・出産・育児のための身体の作り方
- 妊娠中の栄養と食事
妊娠された喜びがいっぱいの頃だと思います。
あなたがあなたらしくいられるように、妊娠・出産が赤ちゃんにとっての幸せにつながります。
そんな妊娠生活が送れるようにするために、助産師から妊娠の経過やお腹の中の赤ちゃんの変化、妊娠中の生活についてのお話をさせていただきます。また管理栄養士から妊娠中の食生活についてもお話をさせていただきますので、ぜひご参加ください。
プレママ中期クラス
日時 | 第2、第4水曜日 14時~16時(定員15名) 詳しくは教室カレンダーをご覧ください |
---|---|
対象 | 当院で分娩予約をされた方(妊娠24週~妊娠31週まで) |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 「Welcome Baby」のテキスト、母子手帳 (院内開催時) |
予約方法 | 受講希望日7日前までに電話(13:30~17:30 ※日祝除く)、直接受付にてご予約ください。 |
その他 | パパとお子様の同伴はご遠慮いただいてます。 |
お話する内容(日により変更されることもあります)
- 母乳について知ろう
- 母児同室について
- 赤ちゃんのことを知ろう
- 産後の生活
- 赤ちゃんを迎える準備
- 身体作りをしよう
だんだんとお腹が目立つようになる頃です。
妊娠中の身体づくりや産後の生活、赤ちゃんを迎える準備についてのお話をさせていただきます。赤ちゃんに会えた後の生活をイメージしてもらえる機会になるかと思います。
この機会に気になることや不安なことなどを助産師にご相談いただけますので、ぜひご参加ください。
プレママ後期クラス
日時 | 第1~3土曜日14時~16時(定員15名) 詳しくは教室カレンダーをご覧ください |
---|---|
対象 | 当院で出産予定の方(分娩予約がすんでいる方)(妊娠32週~妊娠37週まで) |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 「Welcome Baby」のテキスト、母子手帳 (院内開催時) |
予約方法 | 受講希望日7日前までに電話(13:30~17:30 ※日祝除く)、直接受付にてご予約ください。 |
その他 | パパとお子様の同伴はご遠慮いただいてます。 |
お話する内容
- 分娩について
- お産が近くなった時の身体の変化
- お産の経過と過ごし方
- 立ち合いについて
- お産のの流れ
- 産後の生活について
- 帝王切開について
さあ、安定期も過ぎて、そろそろお産の準備にとりかかる頃になりました。
どんなお産がしたいかイメージやバースプランなども考える時期です。
お産までの流れや産後の生活についてのお話をさせていただきますので、ぜひご参加いただき、出産という特別な日を迎えてください。
無痛クラス

【無痛分娩をお考えの方へ】
身原病院の産婦人科では、出産方法のひとつとして無痛分娩を行っています。
欧米では主流となっている出産方法ですが、日本ではまだそれほど主流となっていません。これは、みなさんの誤解があるからかな?と思います。
無痛分娩は、立派な出産方法の選択肢のひとつです。痛くないので感動がないのではないかと心配される方が多いですが、そんなことは全くありません。みなさん感動され、また次も早く産みたいと思えるようなそんな素敵な出産方法です。
この教室では、無痛分娩に興味がある方のために、無痛分娩の仕組みや実際の流れについて、身原病院の助産師がわかりやすく解説いたします。
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、無痛クラスをZoomによるオンラインで開催しております。
日時 | 毎月第2金曜日・第3金曜日・第4金曜日 14時~16時(定員20名)予約が取れない場合はご相談ください。 詳しくは教室カレンダーをご覧ください |
---|---|
対象 | 当院で無痛分娩を希望される方で一度受診された方 ※妊娠20週から31週6日内に受講下さい |
参加費 | 無料 ※無痛クラスに参加できなかった方で無痛分娩を希望される方は、有料にて医師の説明を受けて頂きます。 |
持ち物 | 母子手帳(院内開催時) |
予約方法 | 13:30~17:30(※日祝除く)の間に、受講希望日7日前までに電話にて受付にご予約ください。 |
その他 | パパとお子様の同伴はご遠慮いただいてます。 |
お話する内容
- 正常分娩の流れ
- 無痛分娩とは
- 無痛分娩のメリットとデメリット
- 無痛分娩中の過ごし方
- 病院に連絡するタイミング
※日により変更されることもあります
栄養相談
-scaled.jpg)
身原病院では、妊活~産後までのお食事や栄養について管理栄養士が個別相談をさせていただいております。
離乳食の相談も可能ですので、お気軽にご相談ください。
日時 | 月曜日・火曜日・木曜日 14時~16時(約30分程度) 管理栄養士が不在の時がありますので、教室カレンダーをごらんいただき、ご予約の上ご来院ください。 |
---|---|
対象 | 当院に通院中の方、当院で分娩された方 |
相談料 | 無料 |
持ち物 | 母子手帳をお持ちの方はご持参ください。 |
予約方法 | 予約制(相談日の2日前までにご予約をお願いいたします。) WEB予約で定員になりしだい、受付終了となります。 お電話でのお問い合わせは、(月)~(土)14:00~17:00 日曜、祝日はお控えください。 |
マタニティヨガ

身原病院では、妊娠生活を健康で快適に過ごしていただくためにマタニティヨガ教室を開いています。
マタニティヨガは妊娠中の精神・肉体・呼吸を整え心と体の安定を図ります。
ヨガの呼吸法で出産がスムーズになり、不安解消の効果が得られるので、胎児にも良い影響を与えます。
またゆっくりとした動きによりお産に必要な柔軟な体を作り、肩こり・腰痛・むくみ・便秘などの症状を緩和します。
今までにヨガの経験のない方や体力に自信のない方も気軽にご参加ください。
※必ずお読みください
・マタニティヨガの参加を希望される場合は、医師の許可が必要となりますので診察時に申し出をお願いいたします。
※許可が出ていない方は参加いただけませんのでご了承ください。ただし、当日の医師の状況によっては承諾を得て参加いただける場合もあります。
・受講当日に体調のすぐれない場合や、感染症のリスクのある場合(風邪、インフルエンザ、感染性胃腸炎等も含む)等は参加できません。
日時 | 毎週金曜日、月2回火曜日 ①11時~12時②15時~16時 当日赤ちゃんの健康を確認してからご参加いただきます。 |
---|---|
対象 | 健康で、妊娠経過が順調な妊娠16週以降のかたで、当院で分娩予約をされ、医師の許可が出た方 |
参加費 | 500円(税込) お支払いは現金のみでお願いします。 ※お釣りのないよう準備をお願いします。 |
持ち物 | 母子手帳、飲み物、タオル |
予約方法 | WEBにてご予約ください。 →WEB予約はこちらから (身原病院HPの診療予約画面→各種教室→マタニティヨガ) |
その他 | 初回ヨガレッスン前にカウンセリングを行い参加いただきますので、少し早めにお越しください。 お車でお越しの方は、身原病院契約の第2、第3駐車場(身原病院の看板がある場所)をご利用ください。 |
産後ヨガ

産後の骨盤調整や姿勢改善、身体の引き締め、育児疲れの軽減等が期待できます。ヨガをとおして心と身体の安定を図りリフレッシュしてください。 レッスン中は、助産師が見守りを行っておりますので、ちょっとした産後の育児相談なども可能です。 またレッスン前後には参加者同士で交流を深めていただくこともできますので、ヨガの経験のない方もぜひお気軽にご参加ください。
日時 | 毎週金曜日、月2回火曜日 13時~14時 (詳しくは教室カレンダーをご覧ください) |
---|---|
対象 | 身原病院にてご出産された産後2か月~1年までの患者様 |
参加費 | 500円(税込) お支払いは現金のみでお願いします。 ※お釣りのないよう準備をお願いします。 |
持ち物 | 飲み物、タオル、裸足になれる動きやすい服装でお越しください。 |
定員 | 10名 |
予約方法 | WEBにてご予約ください。 →WEB予約はこちらから (身原病院HPの診療予約画面→時間予約→ヨガ教室→産後ヨガ) |
その他 | 初回ヨガレッスン前にカウンセリングを行い参加いただきますので、少し早めにお越しください。 お車でお越しの方は、身原病院契約の第2、第3駐車場(身原病院の看板がある場所)をご利用ください。 |
ごほうびアロマ

ご出産おめでとうございます!!お疲れ様でした!の思いをこめて、思いっきり異空間でリラックスをしていただこうと始めたのが、この産後のごほうびアロマです。
産後に1回サービスでアロマテラピーをさせていただいております。施術を受けたい部位や香りなどはセラピストと相談して選択していただけます。施術は約30分です。アロマテラピーで全身がほぐれたあとは当院オリジナルのハーブティを飲んで、さらにほっこりしていただいています。
経験豊かなアロマセラピストの施術となります。(施術の日程は出産の時期により決まります。)
日時 | 毎週月~土曜日 10時~17時の間の30分程度 |
---|---|
対象 | 身原病院で出産された方、出産後の経過に特に異常のない方 (出産後体調の優れない方や高血圧の方、貧血のひどい方などは受けていただけない場合があります) |
参加費 | 無料 |